おいおい、毎日ささ身なんかあげて大丈夫なのかい?
高たんぱく低カロリーっていうけど、犬もそんな感じで大丈夫なの?

でもでも、
どうやら大丈夫みたい!
まぁ、主食としてではなく、ドックフードのトッピングとして与えています。

ひめうみの食いつきが悪いときなどに、トッピングとして与えて一緒にご飯を食べさせる作戦みたいです。
ママ考案の「ささ身があればなんでも食べる説」ですね。
春の時期は柴犬特有の「かゆいかゆい」時期もあり、アポキルなどのお薬が必須なのです。
だから、お薬が苦手でもささ身に混ぜれば余裕で食べてくれるみたい。
ドックフードよりもささみの方が好きなので、 それを最大限に活かした必殺技ですね。
さすがママ!

もうドックフードがあるのを忘れているくらい、手に持っているささ身に夢中です。
ママは、「うみ、待て」「ひめ、よし」と巧みに操って、お互い自分のささ身の区別がついているみたいでケンカにはなったりしません。

今ではすっかりドックフードを食べる前のルーティンになっているささ身贈呈式ですが、もしてかして「ドックフードだけじゃもう食べない説」ができたのでは?
恐る恐る一応聞いてみました…。

すると…。
どうやら…。
もう…。
ドックフードだけでは食べないようです。

ママがいなくて僕がやる事を考えるとちょっと大変そうです…。
でも、毎日あげても健康的だし、ひめうみが美味しそうに食べるのでOK!
おわりっ。
◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇ ひめうみは2つのランキングに参加しています。下の2つをポチっとしてくれると喜びます。



