柴犬ひめうみと一緒に新幹線に乗車!結構しんどかった

飼い主チロ
無事に地元青森着いたけど、結構しんどかったよ。
昨日の夜に荷造りをしたおかげで、今朝は余裕で出掛けることができました。

と、言いたいところだったけど、

家を出る寸前に気づいてしまった。

この子達の愛用のベッドを持ってないじゃないか

ということで、リュックサックで行くつもりでしたが、急いでキャリーケースに荷物を入れ替えです。

よし、ようやく出発進行です(笑)

駅のホームでキャリーケースに犬を入れている

犬用のキャリーケースを載せるために台車を使ってたけど、家から最寄りの駅のホームに行くだけでも、ちょっとしんどかったです。

時間ギリギリになり大宮行きの電車に乗車。

朝早いこともあってかあまり人が乗っていなくてラッキー。

無事に座ることができました。
電車の中で犬用キャリーケースを使っている

よし、ここまでまぁまぁ順調だな。

ママのおかげで「しもうさ号」に乗ることができたので、大宮までぴゅいーっと一本。

乗り換えがないのでこんな大荷物のときは最高です。

さてさて、大宮に着いてからはたくさんの人混みで、ひめうみが「クゥーン、クゥーン」と鳴いてしまうのではないかと心配でしたがこれも大丈夫。

ひめもうみはいい子です。

駅内で犬と一緒に記念撮影

でも、ひめはずーっと震えていたので、それがすんごい可哀そう。

大丈夫か?

もう少し辛抱してください。すまんな。

うみはどんな感じかな?

犬(うみ)がケージに入っている

ん?

うみちゃん?

鼻どうなってんだ?

犬(うみ)がケージから鼻が飛び出ている

はみ出してるよー!!

どういうこっちゃ!(笑)

しかし、これはこれで、

..。

可愛いぞーー!!

うみのことは心配する必要はなさそうだし、最高ですな(笑)

よし、癒されたところで、新幹線に乗りますか。

前席に人がいないように、最前列をGETしたので足伸ばせてちょー余裕と思ってたんです。

本当にちょー余裕と思ってたんです。

ところがどっこいです。

新幹線の中の様子

めちゃくちゃ狭いんです!(汗)

ひめうみのケージ、思ったよりでかかったみたいです。

2つの犬用ケージの他にも、
・リュックサック×2
・キャリーケース×1

があったせいか、この狭さで2時間ちょいはきついかも(汗)

でもまぁ、無事到着ですよ。

そして、

…。
雪の前でひめうみ記念撮影

雪ーーー!!!
ゆきーーーー!!

雪だーーーー!!

ひめうみ!

いっぱい遊ぶぞー!!!

明日はいっぱい雪で遊びまーす。

今回の「新幹線の乗車のこと」や「犬用のキャリーケースを載せる台車」について、詳しいことを別の記事にして紹介したいと思います

ではでは。

◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇

ひめうみは2つのランキングに参加しています。下の2つをポチっとしてくれると喜びます。

愛犬ひめ
応援よろしくお願いしますワン!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
愛犬うみ
ポチポチしてほしいワン!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です